こんにちは。
水道修理業者レオンメンテナンスの葛西です。
さて今回は伊丹市南町でトイレタンクのレバー交換のご依頼をお受けしました。
ご依頼内容ですが「トイレのレバーが折れたので交換してほしい」とのことでした。
普通に使っているとなかなか折れないレバーが折れたようです。
お子さんが遊んでレバーを折ったのでしょうか?
これはわからないので現場を確認することにしました。
目次
現場に到着
現場を確認するとタンクのレバーが根本から折れており、レバーの交換が必要な状態でした。
写真を撮っていないのでお見せできませんが、かなりきれいにパキッと折れていました。
もはや職人技です。
まあそんなことを言ってても仕方ありません。
修理しましょう。
お客様に状態を説明して、作業内容と修理代金を説明しました。
ただ、レバーが特殊なタイプのやつですぐに手に入るものではなかったので申し訳ないですがお取り寄せになり、後日またお伺いすることになりました。
修理作業
材料入荷後お客様宅にお伺いしてレバーを交換しました。
タンクの蓋を外して、折れたレバーを分解して、新しいレバーを取り付けました。
私は業者なのでサクサクっと交換してしまいますけど、触ったことが無い方がするとどれくらい時間がかかるのでしょう?
20分くらいはかかるんですかね?
めんどくさかったら業者に修理依頼してくださいね。
作業後
作業時間は5分程度でした。
いやーレバーって折れるんですね。
小さなお子さんがいらっしゃったのでガチャガチャと回して折ってしまったんですかね?
まあそれはわからないですけど。
素材がプラスチックなので折れることはあるでしょうけどね。
ただまあまあ分厚いですよ?
そんな簡単に折れないようになっています。
それを折っちゃうなんて怪力ですね。
将来が楽しみですね。
それではまた更新しますね。