西宮市上甲子園でトイレの水漏れ修理のご依頼がありました。
ご依頼内容ですが「便器に大量に水が流れ出るようになりました。トイレを使っていないのに漏れ出ています。自分で色々部品は変えてみたのですが原因がわかりません。修理をお願いしたいです。」とのことでした。
色々部品を変えても水漏れが直らないですか…
なんだか大変そうなご依頼ですね。
早速現場を確認しましょう!
目次
便器に大量に水が漏れ出ている現場に到着
現場に到着後、トイレの中を見せてもらいました。
トイレに入るとジャバジャバと水が流れている音が聞こえてきました。
これは大量に漏れていますね。
次は便器の中を確認します。
便器の中は大量に波紋ができるほど水が流れ込んでいました。
写真ではわかりにくいですが肉眼で見るとかなりの量の水が漏れ出ていました。
これはえらいこっちゃです。
これはタンクの中の部品が原因でしょうからタンクの中を確認します。
タンクの蓋を開けると水が漏れ出ている音が大きくなりました。
タンクの中をよく見ると
ボールタップから水が出続けていました。(赤矢印のところ)
となるとオーバーフローしているかどうかですね。
オーバーフロー管を確認します。
オーバーフロー管を確認するとぎりぎりでしたがオーバーフローはしていないようでした。
こうなると考えられる原因はフロートゴム玉の劣化かオーバーフロー管の折れですね。
折れの方から確認していきましょう!
オーバーフロー管を触ってみるとグラグラと揺れて、揺らすたびに水が大量に流れ出ていました。
あ…
これが原因ですね。
お客様に確認するとボールタップとフロートゴム玉は交換済みとのことなのでこれが原因で間違いないですね。
この場合はサイフォン管を交換する必要がありますね。
お客様に説明して交換していきましょう!
ちなみに今回のタンクと便器の品番ですが
INAX製のDT-2810とC-110STでした。
DT-2810のサイフォン管交換作業
それでは作業開始です!
まずはタンクの中の水を抜きます。
水を抜いたらタンクを外します。
タンクを外したらタンクからサイフォン管を取り外します。
外したらサイフォン管を確認します。
サイフォン管を確認するとオーバーフロー管の根元が折れて亀裂が入っていました。
完全に折れているわけではないですが、これは時間の問題ですね。
このまま使用しているとそのうちポキッと折れてオーバーフロー管が外れた状態になります。
折れている箇所を確認できたので次は新しいサイフォン管を取り付けます。
新しいサイフォン管をタンクに取り付けたらタンクを元に戻します。
タンクを元に戻したら蓋を乗せて通水します。
通水したら水が溜まるまで待って、溜まったらタンクの中を確認します。
ボールタップをしっかりと確認しましたが、特に漏れ出ていることはありませんでした。
次は念のために便器の中も確認します。
便器の中も特に水が流れ出ている様子はありませんでした。
ふぅ。
よかったよかった。
これにて作業完了です!
DT-2810のサイフォン管交換作業後
作業後はお客様にも確認していただき、現場を離れました。
ちなみに作業内容には書いていませんが、ついでにタンク内部の水位を調整しています。
現場確認時に水位がかなり高い状態だったので、ちょっとでもボールタップが劣化したらオーバーフローする可能性がありましたからね。
本来はボールタップを交換した後に水位調整もするのですが、DIYでやられている方でそこまではされていない方もいます。
でもそれでいいと思います。
最悪何かあれば水道修理業者に依頼すればいいだけのことですから。
何を言ってもご自身で解決できることが一番ですからね。
この記事をお読みの方の中でご自身で修理してみたけどダメだったという方はお近くの水道修理業者さんにご依頼してみてくださいね!
今回の作業内容の料金と時間について
今回の作業内容の料金と時間について書いていきます。
まずは時間について
現場到着まで約30分、現場確認及び作業時間が約45分かかっています。
次に料金(税込)について
出張費3300円+タンク内部部品交換(タンク脱着有り)9900円+材料代4400円=合計17600円です。
※材料代は当時の価格です。