庭の地中の配管(給水管)が水漏れしていたので漏水修理しました【尼崎市での配管修理】

2020年12月5日

尼崎市大島で屋外埋設給水管の漏水修理のご依頼がありました。

ご依頼内容ですが、「家の外にある水栓柱?散水栓?の近くの地面に穴があいている。その穴が日に日に大きくなってきてそこから水が出てきている。修理してほしい。」とのことでした。

ご依頼内容からすると外にある蛇口の近くで水漏れしているっぽいですよね。

てことは蛇口の周りを掘ったら漏水箇所が見つかるでしょうね。

それでは、修理をするために現場に向かいましょう!

庭の地中の配管(給水管)が水漏れしていたので漏水修理しました【現場を確認】

現場に到着後、まずは水道メーターを確認。

現場の水道メーター

水道メーターのパイロットはしっかりと回ってました。

てことは結構水漏れしてるってことですね。

次に言っていた水栓柱と散水栓を見てみることにしました。

現場の水栓柱

水栓柱と散水栓どちらもあったのでその近くを見てみましたが穴なんてあいてません…

とりあえず穴のあいている場所を探してみることにしました。

地面に穴があいている箇所

穴が空いているところを発見!

写真ではわからないですけど、霧状の水が穴から吹き出していました。

ここを掘って水漏れしている配管を見つけましょう!

地面掘削作業

この下に漏水している配管(給水管)がいるのは間違いないのでここを掘ります。

周りを大きく掘削

このとき止水せずに地面を掘ると水が吹き出してくるので、止水して掘っています。

埋設給水管を発見

結構掘り進めていくと、HIの給水管を発見!

きっとここだと思い、確認のために通水してみました。

ですが、この給水管では漏水がしていませんでした…

でもパイロットは回っていたので漏れていることは間違い有りません。

あーだこーだといろいろ考えているとHIの給水管の横から水が吹き出してきました。

まさかこの下にも給水管がいるのか?と思い掘り進めていくと…

漏水している給水管を発見

VPの給水管が出てきました!

漏水箇所

炙って曲げている箇所から水漏れしていることを確認しました。

やっと漏水箇所を発見出来ました。

あとは配管を繋ぎ変えてあげるだけですのでサクッと修理しちゃいましょう!

埋設給水管修理作業

配管を修理する前にある程度大きく場所を作っておかないと作業がしにくいので、回りの土をもうちょっと掘ります。

むき出しの配管

次に配管をキレイに切れるところで切ります。

配管切断後

あとは配管の切り口をキレイにしてあげて新しい配管に繋いであげます。

新しい配管

最後にノリが乾くまで待って、通水して、継ぎ手で水漏れがないかしっかりと確認して、作業完了です!

漏水修理作業後

作業後は掘った土も元に戻して、お客様に確認してもらって帰りました。

しかし、配管は曲げたらいけませんよね。

曲がっている配管

昔の職人さんは継ぎ手を使わずに配管を炙って曲げてたらしいんですよ。

でもこれってだめらしいんですよね。

まあ実際漏水もしてますから、いい方法とは言えませんよね。

古い家だと今回のように配管を曲げてるところも多いと思いますので、漏水に注意です。

まあ漏水に注意って言っても注意したところでどこから漏れるかわからないので注意しようがないですが(笑)

それではまた更新しますね!

・配管の水漏れ修理のご案内はこちら >>

・その他の水のトラブルの料金表はこちら >>



お気軽にお問い合わせください

author avatar
店長 葛西 代表
合同会社レオンメンテナンス代表の葛西です。 水回りのトラブルに役立つ解説を書いています。 是非ご参考ください!
修理依頼はココをタッチ