尼崎市三反田町でトイレの水漏れ修理のご依頼をお受けしました。
ご依頼内容ですが、「トイレが水漏れしています。水を流すとタンクの下のパイプあたりから水漏れするようです。修理をお願いしたいです。」とのことでした。
ご依頼内容からすると隅付けロータンクの洗浄管の水漏れですかね?
洗浄管の水漏れは結構あるんですよね。
水を流したときに水漏れするようですからきっとそうですね。
まあ見ていないので正確はわかりませんね。
それでは現場を見てみましょう!
目次
トイレの水を流すとタンクと便器の間のパイプから水が出てくる?【現場を確認】
現場に到着後、トイレを見させてもらいました。
ぱっと見は特に問題なさそうでしたが水を流すと水が漏れるそうです。
漏れる箇所がタンクと便器の間のパイプ(洗浄管)からだそうです。
まじかで見ると確かに洗浄管が濡れていました。
では確認のために水を流して確認してみたいと思います。
タンクのレバーを回して水を流してみると確かに洗浄管の部分から水が漏れてきました。
でも漏れている箇所がサイフォン管と洗浄管の間のような…
もしかしたらサイフォン管のネジが千切っているのかもしれませんね…
まあこうなると小手先では直せないので部品交換が必要です。
その説明をお客様にして作業にはいりました!
タンクと便器の間のパイプの水漏れ修理作業
今回の作業ですが、洗浄管とスパッドとサイフォン管を交換します。
まず、アングル止水栓を締めてタンクの中の水を流して洗浄管を取り外していきます。
古い便器に取り付けてあるスパッドは洗浄管を交換するときに一緒に交換するのが一般的です。
理由としては水漏れの原因になることと供回りするからです。
次に新しい洗浄管の準備をする前にサイフォン管を取り外します。
この既設のサイフォン管ですが、千切っている可能性が高いのでついでに交換しておきます。
サイフォンを取り外したら次に洗浄管を作っていきます。
元々は長い洗浄管をこのトイレに合うように切っていきます。
その前に取り外した洗浄管を観察してみることにしました。
ん?なんか洗浄管にへこみがあるんですけど…?
もしかしてこのへこみが原因の一つなのでしょうか?
いつから水漏れしているのかわからないのでよくわかりませんがへこましてから水漏れしているのだとしたらこれも原因の一つでしょうね。
まあ今日からは新しい洗浄管になるので見なかったことにしましょう!(笑)
取り付けできる長さに新しい洗浄管を切ったらトイレに取り付けていきます。
順番としてはスパッドとサイフォンの仮止め、次に洗浄管の仮止め、最後に全部を本締めしていきます。
新しい部材を取り付けたあとは何度も水を流して水漏れが直ったか確認します。
何度も何度も水を流して確認しましたが特に問題はありませんでしたのでこれにて作業完了です!
タンクと便器の間のパイプの水漏れ修理作業後
作業後はお客様にも確認してもらいました。
確認後少しお客様とお話したのですが、「いくら床がタイルとはいえ水漏れしていると気になっちゃって。水漏れが直って安心しました。」とおっしゃっていました。
床がタイルなので洗浄管から水が漏れていても特に問題はないですけど、確かに気にはなりますよね。
特に靴下を履いたままトイレに行ったときに足が濡れてしまったとか考えると…
足がびちゃびちゃになって、ひえええええ!ですね(笑)
これからはその心配もないので安心してトイレを使ってくださいですね!
今回の作業内容の料金と時間について
今回の作業内容の料金と時間について書いていきます。
まずは時間について
現場到着まで約20分、現場確認及び作業時間が約45分かかっています。
次に料金(税込)について
出張費3300円+タンク内部部品交換(タンク脱着無し)5500円+追加修理作業2箇所6600円+材料代12100円=合計27500円です。
※材料代は当時の価格です。