尼崎市南塚口町でキッチンの裏の水漏れ修理のご依頼がありました。
ご依頼内容ですが、「キッチンの裏?下?で水が出ている音が聞こえる。キッチンの隙間と電気のコンセントのところから水が出てきている。修理をしてほしい。」とのことでした。
おそらく給水管か給湯管から水漏れがあるんでしょうね。
ただ、電気のコンセントのところから水が出てきているってのはなんでしょうか?
キッチンの隙間って言うのは床とキッチンの間からだと思うんですけど、コンセント?
これは見てみないとわかりませんので、現場に急行です!
目次
キッチンの裏で水漏れしている?隙間から水が出てくる?蛇口のホースが原因でした【現場を確認】
現場に到着後、キッチンを見せてもらいました。
耳をすませて音を聞いていると、確かにシャーっと水の出ている音が聞こえてきました。
ということは床にも染み出ているはずと思ったんですけど、濡れてない…
隙間から水が出ているのでは?と思い、聞いてみると「こことここです。」と指をさされました。
隙間ってそこかい!と心の中でつっこみながら、見ているとまあまあ隙間から水が出ていました。
ここはキッチンシンクをはめ込んでいるところの隙間ですね。
あと電気のコンセントの位置が高いんですけど、ここからなんで水漏れしているんでしょう?
よくわからないので、キッチンの裏を覗こうとシンクの下を見てみると…
点検口(バックパネル)がない!確認できない!
こうなってしまうと、キッチンを取り外すしかありませんね。
一応キッチンの下を確認しましたが、やはりびちゃびちゃに濡れています。
水漏れ箇所特定のためにキッチンを取り外しました!
キッチン取り外し作業
まず、キッチンを取り外す前に止水して排水管を取り外します。
排水管がついたままでは、キッチンを取り外せないので丁寧に外していきます。
次に、床に固定するためにビスが打ち込んであるのでビスを抜きます。
最後にキッチンを取り外します。
床を確認すると一段下がっていてそこに水が溜まっていました。
一段下がっていたから床の隙間から水が漏れ出てこなかったんだと納得する私。
キッチン漏水修理作業
キッチンが取り外せたので、次は漏水箇所を特定して修理です!
止水栓を開放して止めていた水を流します。
止水栓を開けすぎると勢いよく水が出ると思われたのでちょっとだけ水を出しました。
ちょっとだけしか水を出していないのですごい勢いで水が出ています(笑)
ということは全開で水を出していたときはかなり水が出ていたことになりますね。
電気のコンセントのところまで届いていたかもしれませんね。納得です。
さあ!水漏れ箇所が特定できたので、修理していきましょう!
今回の水漏れ箇所は蛇口の給湯側のホースからなので、蛇口ごと交換する必要があります。
もしここのホースだけ交換しろと言われてもそんな部品ありませんから無理です(汗)
蛇口の交換中の写真を撮り忘れてしまいました…事後になりますが蛇口交換しました(笑)
せっかくキッチンを取り外したので、別の箇所から水漏れしないように給湯管と給水管もやりかえました。
配管が古いと配管から漏れる可能性が高いですからね。
出来ることなら一緒にやっておいた方がいいです。
排水管も古かったのか少し触っただけで割れてしまいました。
なので排水管もできる範囲でやりかえています。
少し触ったくらいで割れるくらいですから、ここもあと少ししたら水漏れしていたかもしれませんね。
配管作業を終えましたので、通水して水漏れがないかしっかりと確認します。
蛇口との接続部分とかは水漏れしやすいのでしっかりと確認です。
配管に水漏れはなかったので、キッチンを元に戻します。
このときも蛇腹の排水管が古くてカチカチだったので、新しいものに交換しています。(蛇腹の排水管も古くなると破れて水漏れします)
全ての取り付け・交換が終わったので、これにて作業完了です!
水漏れ修理作業後
作業をお客様はずっと見ていましたので、確認する必要があるかどうかはわかりませんが、一応確認をしてもらっています。
しかし、今回の水漏れ箇所はなかなかトリッキーでしたね。
まさか蛇口のホースからとは思いませんでした。
予想では給湯管にピンホールがあいていると思ってたんですけどね。
予想外のこともありますよね。これもいい経験です。
それではまた更新しますね!