トイレの排水経路の桝と桝の間が詰まっている?高圧洗浄機を使ってつまりを解消しました【伊丹市でのトイレつまり修理】

2025年11月1日

伊丹市緑ケ丘でトイレのつまり修理のご依頼がありました。

ご依頼内容ですが「トイレの流れが悪くなったのでトイレの近くのマンホールを開けてみると水が溢れていました。時間が経つとマンホールの中の水がなくなっていますが何度もトイレを使っているとまた溢れてきます。どこかに詰まりの原因があると思うのですが修理をお願いできますでしょうか?」とのことでした。

原因はなんでしょうね?

これは現場を確認しても原因の特定が難しそうですね…

まあしかし詰まりは解消しなければなりませんからとりあえず現場を確認しなければです!

それでは急いで現場に向かいましょう!

※この後、汚水が写った画像が出てきますので苦手な方はブラウザバックしてください。

トイレの排水経路の桝と桝の間が詰まっている現場に到着

現場到着後、桝の中を見せてもらいました。

水が溜まっていた桝の中

水が溜まるという桝の中を見せてもらいましたが、私が確認した時には水が引いていて何もない状態でした。

そこでお客様に話を伺ってみると「昨日の夜まではしっかりと溜まっていました。夜溜まっていたものは時間をかけて流れていったのだと思います。朝は1回しかトイレを使っていないので溜まるほどの量ではなかったのかも。」とのことでした。

ということはここの桝よりも下流の桝に詰まりの原因があるかもですね。

調べてみましょう!

下流の桝

この桝が次の桝になるので開けてみます。

蓋を開けた

蓋を開けて中を見てみましたが特に詰まっていませんでした。

あれ?予想ではここに何かあると思ったんですけどね…

ちなみにここよりも下流には接続桝しかなくて、そこももちろん詰まっていませんでした。

初めの桝とこの桝の間は結構距離があったので、間で詰まっている可能性が高いですね。

高圧洗浄機の洗管ホースを入れて掻き出してみましょうか!

それではお客様に説明して作業開始です!

桝と桝の間の排水管詰まりを高圧洗浄機を使って解消する

それでは作業開始です。

高圧洗浄機の準備をしたらトイレの排水経路に洗管ホースを入れます。

洗管ホース挿入

洗管の準備ができたらバルブを開けて高圧の水で洗管していきます。

洗管開始

排水経路に何度も曲がりがあるのかすんなりと洗管ホースが入っていきませんでした。

そして奥に進んでいくようにホースを操っていると水の出が悪くなってきました。

ちょろちょろとしか水が出てこなくなった

この現象は詰まりの原因の中に洗管ホースの先端が刺さったときに起こります。

ですので、このまましばらくこの箇所に高圧の水を当て続けると

汚水が出てきた
大量に出てきた

詰まりの原因の汚水が大量に出てきました。

思っていた以上に詰まっていましたね。

そしてそのまましばらく洗管していると

水になった

透明な水が出てきました。

原因はしっかりと取り除けたようです。

洗管完了

その後もしばらくは排水管内を綺麗にするために洗管していましたが、特に汚れた水は出てきませんでした。

詰まりの原因が取り除けたのでトイレから水を流してちゃんと桝まで水が流れてくるか確認します。

排水前
排水中
桝の中
水が流れてきた

トイレからの水は問題なく桝まで流れてきました。

何度も確認しましたが、特に問題はなさそうでした。

無事につまりが解消されましたね。

お疲れさまでした!

高圧洗浄作業後

作業後はお客様と少しお話をしました。

「実は今回の作業の1週間前にも業者さんに見てもらっていたんです。そのときはトーラー?ってやつで作業してくれて水が流れるようになったんですけど、また水が流れなくなったんです。」とおっしゃっていました。

なるほどですね。

トーラー作業が良かったかどうかについてはその時いなかったのでよくわかりませんが、今回の現場のトイレが節水型の便器だったんですよ。

なので、排水経路の長さの割に水量が少ないことが原因なのかもしれませんでした。

その点はお客様にはお伝えしています。

水量を増やすこともお伝えしているので、今後詰まらなくなることを祈るばかりですね。

この記事をお読みの皆様も同じような症状でお困りの方は排水量を増やしてみて様子を見てくださいね!

今回の作業内容の料金と時間について

今回の作業内容の料金と時間について書いていきます。

まずは時間について

現場到着まで約40分、現場確認及び作業時間が約1時間かかっています。

次に料金(税込)について

出張費3300円+高圧洗浄作業(エンジン)27500円=合計30800円です。

・伊丹市のトイレつまり修理のご案内はこちら >>

・トイレの料金表はこちら >>



お気軽にお問い合わせください

author avatar
店長 葛西 代表
合同会社レオンメンテナンス代表の葛西です。 水回りのトラブルに役立つ解説を書いています。 是非ご参考ください!
修理依頼はココをタッチ