尼崎市武庫町でトイレのつまり修理のご依頼をお受けしました。
ご依頼内容ですが一週間前くらいからトイレがつまっている、水は流れるがすっきり流れないので見てほしいとのことでした。
この場合は何がつまっているのか検討もつきません。
紙かもしれませんし、便が引っかかっているだけかもしれませんし、それともおもちゃのような硬い物かもしれませんし何かわかりません。
なので現場で実際に見てみて、作業をしてみないとわからないので現場へ向かいました。
【施工事例の続きを読まれる方はこのままスクロールしてお読みください。】
【トイレつまりの解消方法・修理方法をご覧になられる方は下のリンクから修理方法をご覧ください。】
・トイレつまりの「3つの直し方」【完全版】。原因と対策も解説。
目次
掃除シートが原因?イナックス節水型洋便器のつまり修理をしました【現場を確認】
現場でトイレに水を流して確認すると、一度水位が上がってきてから水が引いていくのですが、水位が極限まで下がりボンボンと音がなっていました。
これは経験上ですがここまで水位が下がり音がなるときはだいたい何か物がつまっていることがあります。
そこでお客様に何か流したか尋ねましたが、普通に使っただけ、子供もいるが5ヶ月なのでトイレは使わないとのこと。
とりあえずローポンプで作業をやってダメなら脱着した方が一番安上がりで済むと思い、その旨をお客様に説明しました。
その後きちんと料金も説明してお客様に納得していただいた上で作業に入りました。
ここでローポンプ、ワイヤー、脱着の順番で説明してもよかったんですが、何がつまっているのかわからないのでワイヤーを入れるのはどうかと思いました。
生理用品など引っかかるものの場合はやっても意味があると思いますが、今回は下手にワイヤー作業をすると作業費が高くなると思われました。
なので今回はローポンプ、脱着の順番でお話をさせてもらいました。
作業内容(ローポンプ)
まずローポンプでつまりが抜けるかやってみました。
何度かやってみて水を流して確認してみると流れるようになりました。
ただ綺麗に流れている感じはなく違和感があったのでトイレットペーパーを流してみることにしました。
トイレットペーパーを流すとまた一番初めに確認したときと同じような状態になったのでもう一度ローポンプ作業をしてトイレットペーパーを流しました。
やはり同じような状態になったのでお客様に見ていただきました。
普通に使用していてつまる紙つまりであればローポンプをこれだけしているのでもう抜けていると思う、便器もしくは排水管の中にトイレットペーパーじゃない何かがつまっている可能性があります。と説明しました。
それと同時にローポンプでは直せないので便器を脱着する許可をいただきました。
作業内容(便器脱着)
やはり紙ではない何かがつまっていると判断して便器を脱着しました。
作業工程ですがまずアングル止水栓で止水してタンクとウォシュレットを外します。
次に便器を外すと排水口が見えるようになりますので便器側か排水側のどちらにつまりがあるか確認します。
今回は先に便器の裏を見て物があるか確認しました。
新しいタイプの便器だったのでここにつまっていることがほとんどで、便器と排水管の接続部分のところでつまりやすいです。
便器側には問題はなさそうだったので排水口を覗き込んでみました。
するとトイレの掃除シートみたいなものがギチギチに固まってつまっていました。
これはまさかでしたね。
掃除シートがつまっているところを初めて見ましたよ。
排水口に長い道具を突っ込んで取り出しました。
お客様につまっていた物を見ていただいた後に便器を元に戻しました。
便器を戻した後、水を何度も流してちゃんと流れることを確認して修理作業を終えました。
作業後
作業後にお客様に掃除シートを大量に流したか尋ねて見ましたが最大でも2枚しか流さないとのこと。
節水型なので水の量が少なかったのかもしれませんね。
通常使用のときも水の量が少なくてつまることもあります。
そんなときは数回に分けて流すとつまらずに流れます。
例えばですが、大きな便が出たなと思ったら一回流して、お尻をふいたトイレットペーパーはその後流す、一緒には流さないといった方法だとつまりにくくなります。
今回の掃除シートですが一枚使ったら流して、もう一枚使ったらまた流してってするしかないかもですね。
もしくは掃除シートはビニール袋に入れてゴミ箱に入れるとつまることはないですね。
今回の作業時間は2時間程度でした。
やはり初めに判断した通りに作業してよかったです。
ローポンプがダメだったのでワイヤーを入れて、ダメだから脱着だともうちょっとかかります。
その時の状況に合わせて作業内容は変えないとお客様のためにならないですよね。
今回の作業内容の料金と時間について
今回の作業内容の料金と時間について書いていきます。
まずは時間について
現場到着まで約20分、現場確認及び作業時間が約1時間かかっています。
次に料金(税込)について
出張費3300円+便器脱着作業29700円=合計33000円です。(ローポンプ作業はサービスしています)