尼崎市杭瀬本町でトイレの水漏れ修理のご依頼がありました。
ご依頼内容ですが、「トイレのタンクの中からちょろちょろと水が漏れている音が聞こえる。家のトイレのタンクにはINAXって書いています。修理をお願いしたい。」とのことでした。
このような状況ですとだいたいはフロートバルブかボールタップの故障です。
もしくはどちらも故障していることもありますが…
まあこれは電話では確認することが出来ないので現場で確認する必要があります。
それでは現場に急行しましょう!
目次
INAXボールタップの交換修理をしました【現場を確認】
現場に到着後、トイレを見せてもらいました。
原因がフロートバルブなのかボールタップなのかを調べた結果、フロートバルブには問題はなくボールタップの故障が原因のようでした。
じゃあボールタップを交換しますか!といきたいところだったのですがINAXのボールタップは持っていなかったんですよね…
そこでお客様に材料を取り寄せるので2、3日待ってもらうことにしました。
入荷後お客様と連絡を取って訪問日時を決めて、再度訪問しました。
作業内容
作業内容ですが、まずアングル止水栓を回して止水します。
その後ボールタップとタンクを繋いでいるつめのような部分を取り外します。
するとボールタップが外れるのでその他タンク内につながっているホースなどを取り外します。
古いボールタップをタンク内から取り出して新しいボールタップを取り付けます。
取り付け方は取り外した方法と逆の工程をすれば取り付けられます。
新しいボールタップを取り付けたら通水して水漏れが直っているのか確認します。
問題なく水漏れが直っていたのでこれにて作業完了です!
作業後
いやーお客様には申し訳ないですね。
本来は一度の訪問で済む話なんですけどINAXのボールタップは在庫していないもんで…
ほんと申し訳ないです。
TOTOの部品は常備しているんですけどINAXはないものがあるんですよ。
できるだけ乗せないといけないんですけどね。
なにせ水回りの材料は多いので車に乗せれる量が限られていまして部品がないときがあります。
そんなときは申し訳ないですけどお客様に待ってもらわないといけません。
まあできるだけそうならないようにはします!
今回の作業内容の料金と時間について
今回の作業内容の料金と時間について書いていきます。
まずは時間について
現場到着まで約20分×2、現場確認及び作業時間が約15分かかっています。
次に料金(税込)について
出張費3300円+タンク内部部品交換(タンク脱着無し)5500円+材料代7700円=合計16500円です。
※材料代は当時の価格です。