台所のつまりの原因は?原因別の解消方法

生活に欠かせない水まわりと言えば台所です。

水漏れしたりつまりが発生したりすると大変。

中でも台所がつまり、水が流れないことはよくあるトラブルです。

そのままにしておくと、更につまり、大規模工事にまで発展するケースがありますので早急な対処が必要です。

まずはつまりの原因をつきとめましょう。

原因によって、修理業者に頼まずに自分で解決できるケースもあります。

ここでは、台所のつまりトラブルの原因と対処法について解説します。

1、まずは何がつまっているのか

シンクの排水管の中で何がつまっているのか、ここは重要な点ですよね。

台所のつまりでよくあるのが油、汚れなどのつまりです。

排水管の中はなかなか掃除することも出来ず、油汚れなどが蓄積してつまることがあります。

排水管の油汚れを取り除いたら、金塊のような大きな塊が何個も取れたなんてこともありました。

あとごくたまにですがタバコの吸い殻、生ゴミ、髪の毛、おもちゃ、スポンジなどの異物でつまったなんて話も聞きます。

2、状況を確認しましょう

2-1、水位が下がる

つまった後に水を流して排水管の水位が溢れそうなくらい上がるがその後下がる場合はつまり箇所付近に隙間があると思われます。

隙間があれば完全につまることはなくゆっくりではありますが水が流れます。

なので排水管内、その他経路で完全につまった状態では無いことをイメージしてください。

2-2、水位が下がらない

つまった後に水を流して排水管の水位が溢れそうなくらい上がった後、全く水位が下がらない場合完全につまっています。

この場合は固い物などの異物を流した可能性があります。

排水経路(排水管内など)でびっしりとつまっていることを想像してください。

3、台所のつまりの解消法

ここからは台所のつまりの直し方について書いていきます。

3-1、ご家庭で簡単に出来る台所のつまりの解消法

ここではご家庭で簡単に出来る台所のつまりの直し方を書いていきます。

複数解消方法がありますので1から順番にお試しください。

3-1-1、ラバーカップを使ったキッチンシンクのつまり解消方法

一般的にラバーカップはトイレのつまりで使用するものと思われがちですが、つまり全般に使用可能です。

キッチンシンクで使用する場合は、シンク内に水を溢れさせた状態(多めに水をためる)で使用して下さい。

ラバーカップの使い方のコツですが、ラバーカップを押した水圧でつまりを解消するのではなく、ラバーカップを引いて排水管内の水を動かくイメージでやってみてください。

一回ではなかなかキッチンシンクのつまりが直らなくても、何度も何度もすることでキッチンシンクのつまりが解消されます。

最もお手軽な方法ですので是非お試しください。

・ラバーカップ(スッポン)の正しい使い方を解説します【つまりはこれで直せる】

3-1-2、薬剤を使用したキッチンシンクのつまり解消方法

排水管のつまりではおなじみの薬剤「ピーピースルー」を使ったキッチンシンクのつまり解消方法です。

最近ではホームセンターなどで売られるようになり、かなりメジャーになってきたピーピースルー。

使用方法は薬剤の容器にも書いていますが、水に薬剤を溶かして排水管に流し込むか、直接排水管に入れるかになります。

軽度のつまりであれば薬剤だけでもキッチンシンクのつまりは解消されます。

ホームセンターで2000円程度で購入出来ると思いますので、是非お試し下さい。

・ピーピースルーの使い方を解説します【薬剤で排水管を洗浄する方法】

3-1-3、高圧洗浄機を使ったキッチンシンクのつまり解消方法

最近ではご家庭にも普及してきた高圧洗浄機を使ったキッチンシンクのつまり解消方法です。

ご家庭にある高圧洗浄機の先って「ホースに繋がったガン」になっていますよね?

これの「ホース」と「ガン」を取り外して、洗管専用のホースで先にスズランが付いているものに交換して下さい。

使い方はホースを少し排水管の中に予め入れたら高圧洗浄機の電源を入れて水を噴射させます。

あとはどんどん奥に入れながら排水管内を洗っていくだけです。

しかし、ちょっと注意が必要なのですが、手を離しておくと勝手にホースが自走してどんどん奥まで行ってしまいます。

行き過ぎてしまわないようにホースを制御しながら使って下さい。

スズラン付きのホースですが10万円程度で購入できます。

頻繁に掃除される方は、業者に依頼するより安いので是非お試しください。

・高圧洗浄機で排水管を洗浄する方法と用意する洗浄機の種類を水道修理業者が解説します!

3-1-4、ヤスダトーラーを使ったキッチンシンクのつまり解消方法

一般的にはあまり馴染みのない、ヤスダトーラーを使ったキッチンシンクのつまり解消方法です。

そもそも「ヤスダトーラー」ってなに?と思われる方がほとんどだと思いますので説明します。

ヤスダトーラーとは60年以上前からある排水管掃除機です。

掃除機と書いていますが、長いワイヤーだとイメージしてもらえればわかりやすいと思います。

ワイヤーの先(ヘッド)を変えることで様々なつまりに対応することが出来る、大変便利な道具です。

使い方ですが、ワイヤーを入れれるだけ排水管に入れていきます。

ワイヤーがぶつかったら、動かないように固定してワイヤーを回転させます。

すると、先端が回るので曲がり角などをスルスルと進んで行くことが出来、つまっている箇所までたどり着くことが出来ます。

ヤスダトーラーですが、安いものでも6~7万円程度で購入できます。

ワイヤーの太さや長さで値段が変わってくるようです。

・ワイヤーを使って排水管のつまりを解消する方法を水道修理のプロが写真付きで解説します

3-2、上記でも台所のつまりが解消されない場合

上記の解消方法を全て試したけど、キッチンシンクのつまりが解消されない場合は異物つまりの可能性があります。

排水管は透明ではないので、中に何がつまっているのかわかりません。

ただ、上記のキッチンシンクのつまり解消方法をしつこくやってもつまりが直らない場合は異物つまりを疑ってみてください。

4、それでも困ったら…

ここまで色々と書きましたが、結論としましては困ったら水道修理業者にご相談してください。

ラバーカップや薬剤などで台所のつまりが解消される程度のつまりであればご自身でされてもいいと思います。

しかし、よくわからないまま解消しようとするとつまりが悪化して床や壁などをめくったりする工事に発展することがあります。

ご自身で解消される場合は何がつまっているのか、何を流したのか、どの当りにつまっているのかなどをしっかりと見極めて行ってください。



お気軽にお問い合わせください

修理依頼はココをタッチ