全国対応や表示料金が安い水道屋を呼ぶ前に、その料金、本当ですか?
当店は表示価格にない金額を請求しません
水道修理880円や1000円、〇〇円~をうたっている業者がありますが、コストを考えるとその値段はありえません。
上記金額は基本料金という形で表示金額を安く見せています。
追加作業を重ねる水増し請求にご注意を。
また、〇〇円~の「~」はなんでしょうか?
修理作業には明確な作業別料金があるはずなのにそれを表示しないのは怖すぎませんか?
以前に当社で修理させてもらったお客様のお話ですが、ネットで探した安そうな業者に依頼したらトイレのつまり(紙つまり)を直してもらうのに7万円もしたそうです。これは高い。同じ紙つまりであれば当社は8000円で修理します。
悪徳業者は無駄な作業をして料金をかさ増しするようです。トイレつまりで有名なのが高圧洗浄機での洗管です。つまっているところでは意味がありますが、洗管したからといってつまりにくくなることはありません。お気をつけ下さい。
水道修理業者を呼ぶ際に注意して欲しいのはトータルの修理代
当店のホームページに載せている料金表は出張調査費と作業費の値段です。これに部品代を加算したものが実際のお支払金額になります。当店はキャンセル・見積費は無料です。
当店は個人経営・地域密着の水道屋さんです
全国展開の水道修理屋はたくさんあります。コールセンターを構えて24時間対応している会社も少なくありません。しかし注意してみると、本社が東京や愛知にあり、自社の作業員で修理するとは書かれていません。では誰が修理に来るのでしょうか?店舗を持たないフリーの水道屋さんが外注で派遣されることが多いのです。店舗を持ち、業務委託で仕事を貰っている業者さんもいらっしゃいますが仕事の紹介料を払っています。要は修理以外に多くのコストがかかっているわけです。
当店はウェブサイトも含めすべて自分たちで作っています。コールセンターがなかったり、24時間修理対応していなかったりとお客様に不便をおかけすることもありますが、工事料金と安心でお返ししたいと考えております。
レオンメンテナンスはまだまだ新しい会社ですが、国家資格を含む多数の資格を保有しており、技術や知識では他社に勝っていると思っています。
迷ったときは見積もりをとってください
水道屋はたくさんあります。どれがいいかわからずに困ってしまいます。そんなときは実際に電話をかけて見積もりをとってみてください。実際に見てみないとはっきりとした料金は出せません。ですが〇〇円~最大〇〇円と具体的に電話口でも言えます。家に業者を呼んでしまった後だと断りづらく高い料金を払ってしまわないといけなくなります。レオンメンテナンスは見積もり無料です。丁寧に説明したうえでトータルの修理料金をお伝えさせていただきます。
レオンメンテナンスは末永く続けたいと思っています
レオンメンテナンスは地域の皆さまの安心に末長く貢献できるお店であることを目指しています。
水のトラブルはできるだけ無いほうが良いですが、お困りのときにいつでも呼んでいただけるお店でありたいと考えております。温水洗浄便座の取付や配管工事も取り扱っておりますので、是非お気軽にお問い合せくださいませ。
みなさまのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。
合同会社レオンメンテナンス 代表
葛西 力也