伊丹市北伊丹でトイレの水漏れ修理をしてきました。
ご依頼内容ですが「朝出勤したら床が水浸しになっていました。どこから漏れているのかわかりませんが、とりあえず今は水を止めています。このままでは営業ができないので困っています。漏水調査と修理をお願いできないでしょうか?」とのことでした。
お任せください!
ばっちり修理しちゃいますよ!
しかし、これは一大事ですね。
これは急いで現場に向かわねばですね。
それでは現場に急行しましょう!
目次
施設の床が水浸しになっている現場に急行
現場に到着後、担当者の方からお話を聞きました。
すると、どうもトイレの中が一番水浸しになっていたようです。
ならば真っ先にトイレから調べていかないとです。
漏水調査開始です!
※上の写真は漏水調査が終わった後に撮ったものなのでタンクの蓋がありません。
トイレには複数個室があったのでまずは個室から調査していきました。
個室を数か所調べていくと、怪しいトイレを発見したのでその中を慎重に調査すると
ボールタップに水を送っているホースがタンクの中で外れていました。
なるほど。
ホースがボールタップから外れて水が出続けたことで床が水浸しになっていたんですね。
ちなみにホースは止水栓と繋がっています。
なのでとりあえず施設の水が使えるようにトイレの個室の止水栓を閉めて、施設全体の水が使えるようにしました。
これでとりあえず営業はできるでしょう。
まあ、まだ施設の床は濡れていたのでそんなすぐには営業再開はしないでしょうけど…
ちなみになんですけど、タンク内部の水が全くないんですよね。
施設の担当者様曰く誰も使っていないと思うとのことでしたので、フロートゴム玉も劣化しているってことですよね。
ここも交換が必要ですね。
調査が終わったので担当者様に調査の結果報告をして、作業の許可を得ました。
よし!水漏れの箇所がわかったのでサクッと修理しちゃいましょう!
ちなみに今回のタンク品番ですが
INAX製のDT-3510でした。
トイレロータンクDT-3510の部品交換修理作業
それでは作業開始です!
まずはボールタップを外します。
上から順番に外していかないと作業がやりにくいですからね。
ボールタップを外したら次はフロートゴム玉を外します。
外したフロートゴム玉を見るとかなりカピカピになっていました。
パッと見た感じで結構劣化しています。
これも後程交換です!
次はホースを取り外します。
ホースのボールタップと接続していた部分を見てみましたけど、かなり劣化してボロボロになっていました。
これはちょっと力を加えたら折れるのでは?ってくらいボロボロですね。
やはり部品は永遠に使えるわけではないですから、いつかはこうなってしまうんですね。
でも、部品を新しいものに交換したらタンクはまだまだ使えますからね。
部品を交換してこのタンクにはまだまだ頑張ってもらいましょう!
取り外す部品を全て外したら次は新しいホースを取り付けます。
今回は接続箇所の固定部品も全て交換しました。
まあ理由はケチってまた水漏れしたら嫌だからです。
どうせ修理するなら交換できるところは交換しておかないと後々また漏水したってなったら大変ですからね。
ホースを取り付けできたら次はフロートゴム玉を取り付けます。
新しいフロートゴム玉を取り付けたら次はボールタップを取り付けてホースと接続します。
交換作業が全て終わったら通水します。
タンクに水が溜まったら交換した箇所に問題がないか確認します。
特に給水の部分は微量に水漏れすることがありますからここはしつこく確認します。
何度確認しても特に水漏れはなかったので、次は排水に異常がないか確認します。
便器の中をじっと見つめてタンク中から漏れ出ていないか確認しました。
こちらも特に問題はなさそうでした。
ふぅ。
これにて作業完了です!
作業後
作業後は担当者様に確認していただき、確認後お話をしました。
要約すると他の個室のトイレも同じタンクを使用しているからどうしようか悩んでいるとのことでした。
今回の箇所が劣化してるってことは他もそろそろ同じようなことになる可能性はありますもんね。
また同じようなことになったら、また営業ができなくなりますから担当者様からしたら頭が痛いでしょうね…
色々お話をした結果はぼちぼち交換していくってことになったんですけど、まあまあな数あったんでこれは大変です。
この記事をお読みの皆様も同じ品番のタンクを使用している場合は注意してくださいね!
今回の作業内容の料金と時間について
今回の作業内容の料金と時間について書いていきます。
まずは時間について
現場到着まで約40分、現場確認及び作業時間が約1時間かかっています。
次に料金(税込)について
出張費3300円+タンク内部部品交換(タンク脱着無し)5500円+追加作業2箇所6600円+材料代15389円=合計30789円です。
※材料代は当時の価格です。