西宮市甲子園二番町で会所のつまり修理のご依頼をお受けしました。
ご依頼内容ですが「排水がつまってキッチンと洗面が逆流してくるので直してほしい」とのことでした。
このような症状の場合考えられるのは屋外の会所桝のつまりです。
会所桝がつまると排水経路がつまってしまいますので色んな箇所でつまりが発生しちゃいます。
きっと今回はそうなんでしょうね。
詳しくは現場で確認しましょう!
目次
キッチン洗面の排水が逆流する?半年に一回高圧洗浄が必要?【現場を確認】
現場を確認するとコンクリートの会所の中で水が溢れていました。
お客様にお話をお伺いすると何度も業者にお願いしていてその度に高圧洗浄してもらっているとのことでした。
半年に一回くらいのペースで業者に依頼しているみたいなのですがそんなにつまるってなにかおかしいですよね?
ということでお客様に会所つまりの作業内容を説明してつまり解消作業と調査をすることにしました。
作業内容
つまりはトーラー(ワイヤー)を入れて簡単に抜けたのですが問題はそのあとの調査にありました。
屋内の排水を一通り流したりしてちゃんと排水されているのかを確認しました。
すると2つのことがわかりました。
1つ目は排水経路がおかしいことです。
言葉で説明するのはかなり難しいのですが枡と枡の間の排水管に継ぎ手が使われていたのです。
確かこれはしてはいけなかったはずです。
そして2つ目は排水の勾配がちゃんととれていないことです。
排水の流れがかなりゆっくりで水が溜まっている箇所もあり、ちゃんと勾配がとれていないのでつまりやすい状態になっていました。
あとは枡の中が割れていたり防臭枡が変だったりと工事した業者がかなり不真面目なのだとわかりました。
そこでお客様にこのままだとまた業者に依頼することになるのでどこかのタイミングで工事をした方がいいことをお伝えしました。
流石に工事となると金額もはるので一度考えられたらいいと思いますが、このままでは修理代だけですごい金額になってしまいます。
そうなる前に工事した方が最終的には安くなるので早めに工事した方がいいとお伝えしました。
作業後
お客様に半年に一回の高圧洗浄を何回くらいしたのかお伺いしてみました。
なんと今回で4回目だそうです。
ひええええ!
こんだけ何回も高圧洗浄してたら、早めに工事したほうが安いですよきっと。
帰り際に是非早いタイミングで工事するようにお伝えはしましたが、伝わりましたかね?
まあうちじゃなくていいので、どこでもいいのでどこかの工事店に依頼しててほしいですね。
しかし、つまりは無事に直りましたがほんと手抜き工事はよくないですよね。
でもどの業者が良い業者なのかなんてわからないのでこれは運が必要ですね。
たまたま悪い業者に当たってしまったんでしょうね。
今回の作業内容の料金と時間について
今回の作業内容の料金と時間について書いていきます。
まずは時間について
現場到着まで約40分、現場確認及び作業時間が約30分かかっています。
次に料金(税込)について
出張費3300円+トーラー作業13200円=合計16500円です。